本校は、文部科学省「DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)」に採択されました。
本事業は、情報・数学教育を重視したカリキュラムや、ICTを活用した探究活動を推進する高校に対し、環境整備費を支援するものです。
本校では、eスポーツを教育に活用する「eスポーツエデュケーションコース」を中心に、AI・データ分析・プログラミングなどの実践的なデジタルスキルを育成しています。
Minecraft Education Editionを用いたPython・Javaの学習、オンラインでの国際交流、
さらに東京ゲームショウや高齢者施設でのゲーム交流を通じた地域貢献など、学びを社会へと広げています。
今後も、慶應義塾大学SFC加藤貴昭研究室、NASEF JAPAN、セガサミーホールディングスとの連携を深め、次世代を担うデジタル人材の育成を一層推進してまいります。