

学納金(令和6年度予定)
検定料
普通科
20,000円
音楽科
25,000円
学費 │ 普通科
eスポーツエデュケーションコース、
リベラルアーツコース
リベラルアーツコース
入学金
250,000円
授業料(年額)
468,000円
施設維持費(年額)
204,000円
教材費(年額)
57,000円
教育充実費(年額)
72,000円
合計
1,051,000円
学費 │ 音楽科
パフォーミングアーツコース バレエ専攻・ミュージカル専攻、
ミュージックコース 器楽専攻・声楽専攻
ミュージックコース 器楽専攻・声楽専攻
入学金
250,000円
授業料(年額)
480,000円
施設維持費(年額)
204,000円
教材費(年額)
57,000円
教育充実費(年額)
72,000円
合計
1,063,000円
学費無料制度がスタート
学費無料制度適用者の学費イメージ令和6年度予定
学費 │ 全科目
1年次
2年次以降
入学金
250,000円
–
授業料
0円
0円
施設維持費(年額)
0円
0円
教材費(年額)
0円
0円
教育充実費(年額)
0円
0円
合計
250,000円
0円
※入学金及び修学旅行積立金等の預かり金は発生します。
学校法人三浦学園創立120周年記念事業の一環で、
学費無料制度を開始します。
学費無料制度を開始します。
条件を満たせば、授業料だけじゃなく、施設維持費・教材費・教育充実費のすべてが3年間実質無料となっています。
☑ 全国どこにお住まいでも申請可能
☑ 単願・併願受験条件は無し
☑ 採用決定後に出願するか検討可能
☑ 採用基準は所得制限のみ
※入学金及び修学旅行積立金等の預かり金は発生します。
☑ 単願・併願受験条件は無し
☑ 採用決定後に出願するか検討可能
☑ 採用基準は所得制限のみ
※入学金及び修学旅行積立金等の預かり金は発生します。
受付期間:令和5年4月〜12月
募集人数:10名程度
申請資格:世帯年収が概ね910万円以下の者
募集人数:10名程度
申請資格:世帯年収が概ね910万円以下の者
※910万円は目安となっております。家族構成等により変動しますので、
詳しくはお問い合わせください。
詳しくはお問い合わせください。
奨学金制度一覧
学費無料制度
(世帯年収がお概ね910万円以下)
(世帯年収がお概ね910万円以下)
詳細は こちら
成績特待
(9教科36以上/5教科20以上/3教科12以上)
(9教科36以上/5教科20以上/3教科12以上)
入学金25万円免除+品川学藝アドバンス受講料無料
実技特待
(詳細は学校にお問い合わせ下さい)
(詳細は学校にお問い合わせ下さい)
入学金25万円免除
OB・OG特待
(卒業生子女及び弟妹、在校生弟妹、
本校併設の幼稚園・保育園卒園生)
(卒業生子女及び弟妹、在校生弟妹、
本校併設の幼稚園・保育園卒園生)
入学金25万円免除
港・品川・大田・目黒・世田谷区の
5区の受験生
5区の受験生
入学金10万円免除+受験料無料
学納金(令和6年度予定)
検定料
普通科
20,000円
音楽科
25,000円
学費 │ 普通科
eスポーツエデュケーションコース、
リベラルアーツコース
リベラルアーツコース
入学金
250,000円
授業料(年額)
468,000円
施設維持費(年額)
204,000円
教材費(年額)
57,000円
教育充実費(年額)
72,000円
合計
1,051,000円
学費 │ 音楽科
パフォーミングアーツコース
バレエ専攻・ミュージカル専攻、
ミュージックコース
器楽専攻・声楽専攻
バレエ専攻・ミュージカル専攻、
ミュージックコース
器楽専攻・声楽専攻
入学金
250,000円
授業料(年額)
480,000円
施設維持費(年額)
204,000円
教材費(年額)
57,000円
教育充実費(年額)
72,000円
合計
1,063,000円
学費無料制度がスタート
学費無料制度適用者の学費イメージ
令和6年度予定
令和6年度予定
学費 │ 全科目
1年次
入学金
250,000円
授業料
0円
施設維持費(年額)
0円
教材費(年額)
0円
教育充実費(年額)
0円
2年次以降
入学金
–
授業料
0円
施設維持費(年額)
0円
教材費(年額)
0円
教育充実費(年額)
0円
合計
250,000円
0円
※入学金及び修学旅行積立金等の預かり金は発生します。
学校法人三浦学園創立120周年記念事業の一環で、学費無料制度を開始します。
条件を満たせば、授業料だけじゃなく、施設維持費・教材費・教育充実費のすべてが3年間実質無料となっています。
☑ 全国どこにお住まいでも申請可能
☑ 単願・併願受験条件は無し
☑ 採用決定後に出願するか検討可能
☑ 採用基準は所得制限のみ
※入学金及び修学旅行積立金等の預かり金は発生します。
☑ 単願・併願受験条件は無し
☑ 採用決定後に出願するか検討可能
☑ 採用基準は所得制限のみ
※入学金及び修学旅行積立金等の預かり金は発生します。
受付期間:令和5年4月〜12月
募集人数:10名程度
申請資格:世帯年収が概ね910万円以下の者
募集人数:10名程度
申請資格:世帯年収が概ね910万円以下の者
※910万円は目安となっております。家族構成等により変動しますので、
詳しくはお問い合わせください。
詳しくはお問い合わせください。
奨学金制度一覧
学費無料制度
(世帯年収がお概ね910万円以下)
(世帯年収がお概ね910万円以下)
詳細は こちら
成績特待
(9教科36以上/5教科20以上/3教科12以上)
(9教科36以上/5教科20以上/3教科12以上)
入学金25万円免除+
品川学藝アドバンス受講料無料
品川学藝アドバンス受講料無料
実技特待
(詳細は学校にお問い合わせ下さい)
(詳細は学校にお問い合わせ下さい)
入学金25万円免除
OB・OG特待
(卒業生子女及び弟妹、在校生弟妹、
本校併設の幼稚園・保育園卒園生)
(卒業生子女及び弟妹、在校生弟妹、
本校併設の幼稚園・保育園卒園生)
入学金25万円免除
港・品川・大田・目黒・世田谷区の
5区の受験生
5区の受験生
入学金10万円免除+受験料無料