2023年4月に東京・品川区に開校する品川学藝高等学校の公式サイト。品川学藝は知性と感性の融合を通した「人間力」向上を最重要目標とする新たな男女共学校です。学費無料制度、申請受付中。 全日制高等学校で日本初のeスポーツが学べる「eスポーツエデュケーションコース」を設置し、大学進学をめざしながら、学習や教育を促進するための効果的なツールとしてeスポーツに取り組む。 2023年、学園創立120周年を迎えるにあたり、社会の変化と時代の要請に鑑み、校名を日本音楽高等学校から品川学藝高等学校(しながわ がくげい こうとうがっこう、SHINAGAWA GAKUGEI HIGH SCHOOL)に改称し、男女共学化を開始、かつ普通科新設と既設の音楽科コース改編を行う。 設置コースは普通科(eスポーツエデュケーションコース、リベラルアーツコース)と、音楽科(ミュージックコース、パフォーミングアーツコース:バレエ専攻、ミュージカル専攻)の2科4コース。また大学受験対策を校内で完結できるよう、外部の教育機関監修の校内予備校を設置するほか、学費無料制度など支援体制を充実させる。またリニューアルした制服はファッション誌「FUDGE(ファッジ)」とのコラボレーション。

学費無料制度

  • HOME »
  • 学費無料制度

本学独自の奨学金制度

学費無料制度

概要はこちらをクリック!(令和7年度入学者用)

1

本制度の趣旨・特徴
本制度は、本校への入学を希望する者を対象に経済的な支援を行うことを目的としています。本制度は、学費から国の就学支援金や東京都の授業料軽減助成金などを差し引いた残りの額を本校が全額負担することで、卒業までの3年間の学費(授業料・施設維持費・教材費・教育充実費)が無料となるような奨学金制度です。入学金及び修学旅行積立金、タブレット購入・利用料等の費用は徴収します。本制度適用の決定通知を受けてから、出願することが可能です。

※東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など全国どの地域にお住まいの方でも学費無料制 度を受けることができます。

2

奨学金の内容
年間の学費が無料となるよう、毎年度審査により減免額を決定します。 学費から国の就学支援金や東京都の授業料軽減助成金等を差し引いた残額を全額免除します。 そのため所属学科や世帯年収により減免額は異なります。

3

申請資格
次の要件に該当する者
(1)世帯年収が概ね910万円以下の者
※910万円は目安となっております。家族構成等により変動しますので、詳しくはお問い合わせください。

4

申請書類
(1)本校所定の 申請書
(2)直近の住民税課税(非課税)証明書(課税標準額記載のもの。収入の有無に関わらず保護者全員分ご提出下さい)

5

申請方法
郵送または、品川学藝高等学校事務局窓口へ提出
郵送先:〒142-0042 東京都品川区豊町2-16-12
品川学藝高等学校「学費無料制度」担当宛

6

申請期間
令和6年4月~12月(令和7年度入学者対象)
※申請が12月下旬になる場合は事務局担当者までお知らせください。

7

募集人数
10名程度。

8

選考及び結果通知
申請書類を基に世帯年収及び家族構成を考慮の上、書類審査を行い、適用者を決定し、郵送にて通知します。審査は毎年度実施します。

9

個人情報の取扱い
本制度の申請にあたりお知らせいただいた個人情報については、本制度の審査以外の目的に使用することは一切ありません。

10

その他注意事項
(1)本制度の申請及び選考は、入学試験の合否に影響を与えるものではありません。
また、本制度の採用決定が、入学試験の合格を保障するものではありません。
(2)本制度の申請に提出された書類は、一切返却はいたしません。
(3)入学後次のいずれかに該当した場合は、本制度の適用を中止いたします。

① 所得が申請資格基準を超えた場合。 (毎年、住民税課税(非課税)証明書の提出が必要です)
② 退学をした場合。

(4)次のいずれかに該当した場合は、奨学生としての資格を喪失し、奨学金の返還を求めることがあります。

① 申請書及び提出書類の記載内容に虚偽があった場合。
② 学則により、退学等の懲戒処分となった場合。

(5)本制度は、品川学藝高等学校「授業料及び毎年度納付させる学則上のその他の納付金減免規程」により取り扱うものとします。

11

お問合せ
学校法人三浦学園 品川学藝高等学校 「学費無料制度」担当
(月曜~金曜 9:00~17:00)電話03-3786-1711
E-mail:info@shinagawa.ed.jp

外部の奨学金制度

入学支度金
東京都在住の合格者は、入学支度金として25万円(無利息。卒業までに返金)の貸付を受けることができます。
希望者は合格発表後、事務局・会計までお問い合わせください。

助成・奨学金
入学後、各助成金、奨学金等をご紹介します。

1.就学支援金(国の助成)
2.授業料軽減助成金(都の助成)
3.奨学給付金(都の助成)
4.育英資金(貸付)
5.各都道府県、各財団等の奨学金(随時。本校に案内が届いたもの)
・入学支度金、助成金等(上記①~④)の詳細は東京都私学財団のホームページにも掲載されています。 【 東京都私学財団WEBサイト】 www.shigaku-tokyo.or.jp
・上記の他、神奈川・千葉・埼玉県の奨学金、ヤマハ音楽支援制度、生活福祉資金、日本学生支援機構等、様々な奨学金や給付金についても随時紹介しています。

本学独自の奨学金制度

学費無料制度

概要はこちらをクリック!(令和7年度入学者用)

1

本制度の趣旨・特徴
本制度は、本校への入学を希望する者を対象に経済的な支援を行うことを目的としています。本制度は、学費から国の就学支援金や東京都の授業料軽減助成金などを差し引いた残りの額を本校が全額負担することで、卒業までの3年間の学費(授業料・施設維持費・教材費・教育充実費)が無料となるような奨学金制度です。入学金及び修学旅行積立金、タブレット購入・利用料等の費用は徴収します。本制度適用の決定通知を受けてから、出願することが可能です。

※東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など全国どの地域にお住まいの方でも学費無料制 度を受けることができます。

2

奨学金の内容
年間の学費が無料となるよう、毎年度審査により減免額を決定します。 学費から国の就学支援金や東京都の授業料軽減助成金等を差し引いた残額を全額免除します。 そのため所属学科や世帯年収により減免額は異なります。

3

申請資格
次の要件に該当する者
(1)世帯年収が概ね910万円以下の者
※910万円は目安となっております。家族構成等により変動しますので、詳しくはお問い合わせください。

4

申請書類
(1)本校所定の 申請書
(2)直近の住民税課税(非課税)証明書(課税標準額記載のもの。収入の有無に関わらず保護者全員分ご提出下さい)

5

申請方法
郵送または、品川学藝高等学校事務局窓口へ提出
郵送先:〒142-0042 東京都品川区豊町2-16-12
品川学藝高等学校「学費無料制度」担当宛

6

申請期間
令和6年4月~12月(令和7年度入学者対象)
※申請が12月下旬になる場合は事務局担当者までお知らせください。

7

募集人数
10名程度。

8

選考及び結果通知
申請書類を基に世帯年収及び家族構成を考慮の上、書類審査を行い、適用者を決定し、郵送にて通知します。審査は毎年度実施します。

9

個人情報の取扱い
本制度の申請にあたりお知らせいただいた個人情報については、本制度の審査以外の目的に使用することは一切ありません。

10

その他注意事項
(1)本制度の申請及び選考は、入学試験の合否に影響を与えるものではありません。
また、本制度の採用決定が、入学試験の合格を保障するものではありません。
(2)本制度の申請に提出された書類は、一切返却はいたしません。
(3)入学後次のいずれかに該当した場合は、本制度の適用を中止いたします。

① 所得が申請資格基準を超えた場合。 (毎年、住民税課税(非課税)証明書の提出が必要です)
② 退学をした場合。

(4)次のいずれかに該当した場合は、奨学生としての資格を喪失し、奨学金の返還を求めることがあります。

① 申請書及び提出書類の記載内容に虚偽があった場合。
② 学則により、退学等の懲戒処分となった場合。

(5)本制度は、品川学藝高等学校「授業料及び毎年度納付させる学則上のその他の納付金減免規程」により取り扱うものとします。

11

お問合せ
学校法人三浦学園 品川学藝高等学校 「学費無料制度」担当
(月曜~金曜 9:00~17:00)電話03-3786-1711
E-mail:info@shinagawa.ed.jp

外部の奨学金制度

入学支度金
東京都在住の合格者は、入学支度金として25万円(無利息。卒業までに返金)の貸付を受けることができます。
希望者は合格発表後、事務局・会計までお問い合わせください。

助成・奨学金
入学後、各助成金、奨学金等をご紹介します。

1.就学支援金(国の助成)
2.授業料軽減助成金(都の助成)
3.奨学給付金(都の助成)
4.育英資金(貸付)
5.各都道府県、各財団等の奨学金(随時。本校に案内が届いたもの)
・入学支度金、助成金等(上記①~④)の詳細は東京都私学財団のホームページにも掲載されています。 【 東京都私学財団WEBサイト】 www.shigaku-tokyo.or.jp
・上記の他、神奈川・千葉・埼玉県の奨学金、ヤマハ音楽支援制度、生活福祉資金、日本学生支援機構等、様々な奨学金や給付金についても随時紹介しています。
〒142-0042 東京都品川区豊町2-16-12
TEL: 03-3786-1711(代表)
受付時間: 平日9:00~17:00
(祝祭日、夏期・冬期休業期間を除く)
〒142-0042 東京都品川区豊町2-16-12
TEL: 03-3786-1711(代表)
受付時間: 平日9:00~17:00
(祝祭日、夏期・冬期休業期間を除く)

アクセス

Copyright © 品川学藝高等学校(公式) All Rights Reserved.