学園養護教諭の児島先生より、虫歯予防デーとして、大切な歯のお話をしていただきました。
まずは動物さんの食べるものと、口の中のお話。



「お肉だいすきー♬」の声がたくさん聞こえました!



「ずっと伸び続ける」ことにびっくりしていました!



歯がなんども生えてくることにみんな驚いていました!

みんなの歯のお話や、みがき方を教えていただきました😊

「春に咲く、黄色いお花はなにかな?」などなど、クイズ形式で答えながら、暗号チャレンジ!
最後は質問タイム♪
「どうして歯ブラシが必要なんですか。」などなど、年長さんだけでなく、年中さんからも質問がありました!
おうちでも歯の健康について考えてみてくださいね☆