
全学年、こいのぼりを作りました!
年長さんは兜をかぶってカッコイイ☆

5月16日(金)
一人ひとり、自分の鉢に朝顔の種を蒔きました。

お水もたっぷりあげています。

5月16日(金)年長は遠足☆
品川区民公園まで行きました♪

5月23日(金)
年中組も遠足で品川区民公園まで行ってきました!
全学年、こいのぼりを作りました!
年長さんは兜をかぶってカッコイイ☆
5月16日(金)
一人ひとり、自分の鉢に朝顔の種を蒔きました。
お水もたっぷりあげています。
5月16日(金)年長は遠足☆
品川区民公園まで行きました♪
5月23日(金)
年中組も遠足で品川区民公園まで行ってきました!
気づけば6月・・・。
春はあっという間でしたね。
遅くなりましたが、4月の幼稚園の様子をお伝えいたします。
入園式は4月5日(土)に行いました。
園長先生が、教員に桜茶を用意してくださいました🌸
1学期の始業式は4月7日(月)でした。
年少さんは初日なので、お部屋にいます☺
年少組 まずは園庭を探検中
どんなものがあるか、先生が教えてくれます☆
4月30日(水)、1ヶ月経つと、園庭あそびや砂場あそびにも慣れてきました🎵
年中、年長組は、小学校めぐりや近くの公園へもお出かけ♪
3月12日(水)、13日(木)
年中ばら組さんで、お店屋さんが開店♪
年長組、年少組のお友だちはお客様。
うどん屋さん、お蕎麦屋さん、ハンバーガー屋さん・・・
素敵なサンバイザーをつけた店員さんの元気な「いらっしゃいませ!!」が響いていました!
3月7日(金)
3月生まれのお友だちの誕生会を行いました🎵
園長先生に冠をかぶせていただきます。
お楽しみは「おかの上の木」の劇。保護者の方にも一部参加いただきました♪
3月生まれのお友だち、おめでとうございます!
3月3日(月)
ひなまつりでしたね🌸
遊戯室の七段飾り♪
異年齢グループでおひなさまを見ながらお昼ごはん☆
白酒ならぬ、カルピスを飲みながら🎵
保護者の会の皆様から、子どもたちにお花が配られました!!
2月28日(金)
米村でんじろうサイエンスプロダクション所属の、えびちゃん先生(海老原浩先生)による、サイエンスショーがありました!
とても楽しく、あっという間のサイエンスショーでした☆
2月27日(金)品川学藝高等学校音楽科幼児教育コース3年生とのお別れ会がありました。
年長クラスはメダル、年中クラスはマグネット、年少クラスはお花をお姉さんたちにお渡ししました。
ご卒業、おめでとうございます🌸
年長児からお姉さんにメダルをかけます。
お姉さんたちからもお花のプレゼントをいただきました。
花道でお見送り🌸いつまでも手を振る子どもたちでした!