9月 2025

10月11日(土)10:00より、本園3階視聴覚室にて、第3回入園説明会を開催いたします。

主な内容は次の通りです。

・品川学藝幼稚園について

・年間行事など

・子育て支援について(給食/預かり保育)

ほか  

時間は質疑応答含め、1時間程度を予定しています。

保育はございません。お子さま同伴のご参加はご遠慮ください。

どうしてもお子さま同伴になる場合は、10月15日(水)の園庭開放・育児相談をご利用いただくか、

見学も行っておりますので、直接園にご相談ください。

入園説明会のご参加を希望される方は、申込フォームからお申込みをお願いいたします。

説明会参加お申込みは「こちら

8月19日(火)、20日(水)にキンダー(預かり保育)で夏祭りごっこをしました。

19日は品物づくり、20日は交代でお店屋さんと、おみこし担ぎ、盆踊り

を楽しみました♪

6月中旬~7月中旬は、大きなプールで水遊びを楽しみました!!

今年の夏も暑かったですね。

夏休み中のキンダー(預かり保育)でも水遊びを楽しみました♪

今年も年中年少組は保護者の方に120cmほどの笹をお持ち帰りいただきました。

年長組は短冊5枚(五色の短冊)にお願い事も書き、一人ひとり、自分の笹に短冊と飾りを結んで持ち帰りました。

子どもたちが作った七夕飾りは

年少組:

「丸つなぎ」「三角つなぎ」「四角つなぎ」「ほおずき」「へび」「星のつるし飾り」/色塗り

「おりひめ」「ひこぼし」「ふきながし」/のりづけ

年中組年長組:

「おりひめ」「ひこぼし」「丸つなぎ」「三角つなぎ」「四角つなぎ」「ちょうちんつなぎ」「貝つなぎ」「花つなぎ(じゃばら)」「花つなぎ(いがいが)」「ふきながし」「ほおずきつなぎ」/はさみで切ってのりづけ

「野菜と果物のいろぬり」/自分で塗り、切って仕上げました。

7月5日(土)

保護者の会主催の夏祭りが大ホールで開催されました!

当日は浴衣や甚平など、いつもの制服とは異なる装いの園児たち。

保護者の皆さまとお神輿を完成させたり、たからつりやわなげ、たこやきビンゴゲームなど、たくさんのゲームを楽しんでいました!!

保護者の会の皆さま、ありがとうございました☆

6月10日は「時の記念日」

品川学藝幼稚園では、毎年時計を製作します。

年少:てるてるぼうず時計(裏に時計があります!)

年中:かえる時計

年長:はと時計

各学年、それぞれ上手にできました!

9月10日(水)、園庭開放を行います☆

(※天候不良等により中止になる場合があります)

園庭の砂場やボール等で、親子で一緒に遊びましょう♪

時間:11時45分~12時30分

場所:品川学藝幼稚園 園庭

対象:未就園児

参加申込の連絡は必要ございません。

来園後、登録をしていただきます。

お問い合わせ 園直通 : 03-3786-3454

預かり保育
キンダールーム

アカデミー
(バレエ教室等)